どうも、みなです!
今回は…
『HSPの基礎知識
~HSS型HSE~』
について解説します!
ここまで読んでくれた
人たちは
HSPの知識が
身についてきたのでは
ないでしょうか?
前回までの記事では
HSPの4つある種類のうち
3つまで紹介しています。
👇復習したい方はこちらから👇
今回はHSS型HSEのタイプについて
ご紹介していきます!
今までの3つのタイプに
当てはまらなかった方は
今回紹介する
『HSS型HSE』
(刺激追求型、外向的HSE)
のタイプに該当する
可能性があります。
HSS型HSEは
刺激追求型、外向的HSPとも
呼ばれており
特殊な
タイプです。
あたなはこれに当てはまりそうですか?
✅人と一緒にいることで
体力が回復傾向
✅仕事でも役職やリーダーを
任されやすい
✅自分の気持ちを声に出して
表現するのは得意
✅人と協力して何かを成し遂げる
のは苦にならない
『外交的な部分のあるHSP』
『刺激を求めるHSS型』
この2つを合わせ持ちながら
それに加えて
『繊細で敏感で傷つきやすさ』
もある『HSS型HSE』さん。
活発で好奇心旺盛なのに
繊細さもあるので
周囲には
『HSS型HSE』さんの
苦悩や不安は
なかなか理解されず
ひとりで悩みを抱えて
いたりします。
この記事を読むと
✅HSS型HSEの特性が分かる
✅自分がHSS型HSEに当てはまるか
知ることができる
✅HSS型HSEのストレス対処方が
理解できる
というメリットがあります。
あなたのその「生きづらさ」は
「HSP」の気質によるものかも
しれません。
自分の気質と向き合い
理解を深めることで
悩みが解消される
「生きづらさ」を
解消できる
可能性があります。
HSS型HSEさんは
人間関係でストレスも
抱えやすいと思います。
そんなHSS型HSEの
疲れやすさの原因や
ストレスの対処法について
一緒にみていきましょう!
HSS型HSEとは?
HSS型HSEとは
『HSS型HSP』の
積極的で刺激を求める気質に
『HSE』の
人と関わるのが好きな
外向的なHSPが
加わったタイプの事をいいます。
ちなみに
HSEのほとんどが
HSS型HSEであるとも言われていて
社交性も高く
リーダーシップもとれるので
仕事では『できる人』と
評価されることが多いです。
ですが
敏感な繊細さを持つ
一面もあり
誰にも相談できず
1人で悩みを
抱えてしまうこともあります。
HSPとHSS型HSEの違い
まだHSP(特にHSE)の情報は
不確定なことが多いことですが
HSPが「繊細な人」としたら
HSS型HSEは
同じ「繊細な人」であるけれども
外向性・刺激追求型という
要因が高いという事が
含まれています。
本来、優しく穏やかで
共感力があって創造的で
先を見る力があり
熱心で洞察力が鋭いのが特徴です。
思いやりがあり
強い信念から
職場では役職を任されることが
多いです。
『HSS型HSE』のポイント
HSS型HSEのポイントを紹介します。
【HSS型HSEのポイント】 ● リーダーシップをとるのが得意 ● 好奇心があり、行動力もある ●繊細さがあり傷つきやすい ● 社交性も高く、仕事での評価も高い
ポジティブで社交的
人との関りも好きで
グループ内ではリーダーシップもとれる
そんなHSS型HSEさん。
でも繊細さ
を持っています。
一見するとHSPには
見えないために
周囲から
その社交性を
人から憧れていたりもします。
HSS型HSEの方は
他のタイプのHSPよりも
より大きな好奇心があり
刺激を追及してしまい
その刺激でダメージを
受けやすいです。
なおかつ
その疲れやストレスを
周囲には見えないように
対応してしまうために
人知れず悩み
刺激に傷つきながら
大きなストレスを
抱えてしまうことがあります。
『弱音は言えない』
『信頼され続ける自分でいなければ』
と自分にプレッシャーをかけ
疲れやストレスを
ため込んでしまいます。
『HSS型HSE』の向き合い方
多くの刺激を
追求し疲れやすい
HSS型HSEさんの
向き合い方と
ストレスの対処方法を
ご紹介していきます。
【HSS型HSEとの向き合い方】 ●ひとりの時間も大切にする ●職場や生活環境を整える ●自分のリラックス方法を知る ●無理に自分を変えようとしない ●孤独を感じた時に相談できる相手を作っておく
外向的な部分があるため
外からの刺激を受け取ってしまう
HSS型HSEさん。
ずっと刺激のある環境に身を置くと
疲れてしまうため
意識して
『一人で休む時間』は
確保してあげましょう。
また、ひとりの時間に
不安がどうしても
生まれてしまう時は
自分がリラックスできる環境を
あらかじめ用意しておくのも
良い方法です。
好きなもの、好きな食べ物
お気に入りのアロマの香りなど
自分の心が安らぐアイテムや
リラックスできるものを
取り入れたうえで
ひとりの大切な時間を
過ごしてみてください。
最後に
HSS型HSEさんは
アウトプットが好きで
自分から話をすることがよくあります。
でも時間がたった後
「話過ぎたかも・・・」
「あんなこと話して
迷惑じゃなかったかな・・・」
後悔や不安が押し寄せてくることも
しばしばあります。
そんなHSS型HSEさんにとって
ここで重要になるのは
『安心できる人』
『信頼できる人』
の存在です。
ふと頭によぎる不安に対しても
気軽に相談できる相手に
自分の本音や
気持ちを話すことで
心も明るく前向きになり
不安も少しずつ解消されていきます。
自分の本音を
もしも周りに
本音で話しできる相手がいない・・・
と悩んでいる方は
わたしに気軽に
ご相談くださいね。
いつでもお待ちしています!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
P.S
HSPの繊細さん気質の為に
産後にうつ状態となり
抗うつ薬がやめられなくて
寝たきり状態だった
幼い大切な子どもと
触れ合う時間もなく
悩んでいた私が
✅カウンセリングを受けたことにより
うつを克服
✅職場の人間関係も良くなり
仕事しやすくなる
そんなことができるように
なった方法を
公式LINEで
定期配信しています。
自分はダメ人間だと
自信を持てなかったり
うつで悩み続けて
死にたいと思ってしまったり
もし職場の人間関係で限界を
感じていたら…
私の公式LINEを
活用してくださいね!!
私と同じように
生きづらさを感じ
悩んでいる人
お待ちしています。
自分軸で一緒に学び
生きやすくなりたい人は
みなの公式LINEから
登録してね
【👇公式LINE登録はこちらから 👇】