HSPの基礎知識~HSS型HSP解説~ 

HSP

どうも、みなです! 


今回は… 


前回の記事に引き続き 

「HSPについて」のお話を 

させていただきます! 


前回はHSPの 

基礎知識 


また、内向的HSP 

について 

ご紹介しました。

👇これです👇
『HSPの基礎知識~内向的HSP解説~』

『HSS型HSP(刺激追及型HSP) 』

についてのお話をしていきます。 


HSPには4つの種類があります。 

「HSS型HSP」って一体何? 


あなたはこのような 

経験ないですか? 


基本好奇心旺盛、同じ映画は二度 
 は見ない 

毎日同じ人と合ったり、同じ作業は 
 飽きてしまう 

飲み会などの集まりは出かけるが 
 翌日はぐったりして疲れてしまう 

HSS型HSPの方は刺激を求めるのに 

繊細で傷つきやすい一面もあって  

矛盾に苦しんでしまう・・・  


好奇心が旺盛で 

行動力もある  

HSS型HSP。  


その反面 

刺激の影響を受けて  

傷つくことが多かったり 


疲れてしまうことも 

たくさんあります。 

『行動力があって積極的』 

なのに  

『繊細で疲れやすい』 


相対するものを持っている 

HSS型HSPのタイプの方は 


「友達と遊んでいて 

楽しいはずなのになぜが 

すごく疲れる・・・」 


矛盾した悩みが尽きません。 

このタイプは一見 

ポジティブに見えるため 

もしかしたら 


自分がHSS型HSPのタイプの 

気質があると知らないまま 


生きづらさを抱えて 

暮らしている方も 

いるかもしれません。  


でもこの記事を読めば 


✅HSS型HSPの特徴が分かる 

自分の疲れやすさのパターン 
 を知り、ストレス対策できる 

自分の気質を知り 
 「自分はダメだ」と責めなくなる 

そんなHSS型HSPについての 

特徴を知り 


『なぜか疲れやすい・・・』 

ストレスの原因を解消して 


自分自身とうまく付き合う方法を 

対策していきましょう。 


自分の気質を知って 

自分の事が好きになる 


あなたには素敵な人生が 

待っています。 


では、さっそく確認していきましょう! 

HSPの4つの種類 

HSPには 

上の図のように 

4つのHSPの種類が存在します。 


前回紹介した  

『内向的なHSP』 

は刺激を苦手とするタイプですが 


今回お話しする  

HSS型HSPは 

HSPのなかでもやや少数派。 


HSS型HSPは人口の6%しないない 

とも言われています。  

『刺激は好む内向的のHSPタイプ』です。 

刺激を良く好んで 


前向きにいろいろなことに 

挑戦できる反面 


その刺激によって 

疲れることが 

ほとんどです。 


新しいことにチャレンジすることは 

好きなのに疲れる 


そんな繊細な面もあり 

自分自身でも矛盾を 

感じてしまうでしょう。 

HSS(刺激追及型とは?) 


HSSはアメリカの心理学者の 

マービン・ズッカーマン博士によって 

提唱された概念です。 


HSSという言葉は 

ハイ・センセーション・シーキング

の略称で


日本語では 

「刺激追求型」と呼ばれています。 

HSS型HSPのポイント 

【HSS型HSPのポイント】 

●珍しいことや新しいことを求める 

●行動を制限されることが苦手 

●飽きっぽい 

●繊細で刺激に敏感

HSS型HSPについて 

もっと具体的な特徴を 

ご紹介します。 


・外出は好きだけど帰宅後は
ぐったりとして翌日は寝たきり。 


・新しい挑戦はするけど
失敗するとめちゃくちゃ落ち込む。 


・新しいものが好きだけど
飽きっぽい。 


・大胆な行動ができる割には
小さなミスを引きずってしまう。 


・いつも活動的なのに急に
燃え尽きたように動けなくなる。  

HSS型HSPのタイプで 

よく言われる表現の1つに 


『アクセルを踏みながら 

ブレーキを踏んでいる』 


2つの面で矛盾を抱えている・・ 

と言われています。 


積極的で活動的な一面が 

あることから 


繊細で傷つきやすいことや 

ネガティブな気持ちがあることは 

周囲にはわかってもらえず 


1人で悩みを 

抱え込んでしまうこともあります。 

矛盾した行動と気持ちに 

自分でもついていけず 

ストレスを多く抱えてしまうことも・・・ 


しかし 

自分の特性を理解したうえで 

対策を取ることができれば  


HSS型HSPのタイプにしかない  


『自分らしさ』 

を活かした生活を 

することもできます。

HSS型HSPの対策 

HSS型HSPと言われる方々は 

ポジティブとネガティブ 

両方の一面を持っています。  


自分の良さを活かして  

ストレスなく 


生活するために大切なのは  

自分に向き合い 

自分の気質を理解することです。 


自分を理解できれば 

『少し疲れてきたな・・ 

今日はこのくらいでやめておこう』 


とストレスのピークになる前に 

対策をとることもできます。  

【HSS型HSPの対策】 

●自分自身の気質を受け止める 

●睡眠はしっかりとる 

●一人の時間もしっかり確保する 

●意識して休憩時間をとるようにする

 自分自身の 

疲れやすさのパターンを知り 

把握しておくことで 


事前にストレスの対策を 

取っておくといいです。 


休む時間を 

しっかり確保してあげて 


自分の心を守る方法を 

みつけていきましょう。

最後に 

HSPは病気ではなく 

一人ひとりの大切な個性です。 


今回ご紹介した 

HSS型HSPに当てはまる方も 


もしかしたら 

今も一人で悩み 


やり場のない不安を 

抱えているかもしれません。 


人とは違う気質を持つことで 

「自分がおかしいのだろうか」 


「社会に上手くなじめないのは 

自分がダメな人間だからだ」 

と長い間1人で抱え込みがちです。 

でも今回お話した 

対策を理解できれば 


自分自身を 

受け入れることができて 


好奇心もあり活動的な 

繊細な気持ちで人に寄り添える 

とても素敵な人です。 


ぜひあなたも

自分の生活リズムにあった  


ストレス解消方法を 

実践してみてください。 

なかなか悩みが 

解消されない方は 


信頼できる人に相談を 

してくださいね。 


自分の本音や 

気持ちを打ち明ける 

だけでも心が軽くなります。 


もし周りに 

相談できる人がいない場合は 

わたしを頼って下さいね! 


いつでもご連絡お待ちしています !

では、最後まで読んでいただき

ありがとうございました。



P.S 

HSPの繊細さん気質の為に 

産後にうつ状態となり 

抗うつ薬がやめられなくて 

寝たきり状態だった

 

幼い大切な子どもと 

触れ合う時間もなく 

悩んでいた私が

✅カウンセリングを受けたことにより 

  うつを克服 

✅職場の人間関係も良くなり 

  仕事しやすくなる 

そんなことができるように 

なった方法を

 

公式LINEで 

定期配信しています。

 

自分はダメ人間だと 

自信を持てなかったり 

うつで悩み続けて 

死にたいと思ってしまったり 

もし職場の人間関係で限界を 

感じていたら… 

私の公式LINEを 

活用してくださいね!! 

私と同じように 

生きづらさを感じ 

悩んでいる人 

お待ちしています。 

自分軸で一緒に学び 

生きやすくなりたい人は 

みなの公式LINEから 

登録してね

【👇公式LINE登録はこちらから 👇】

タイトルとURLをコピーしました