こんにちは!みなです。
今回の記事のテーマは
『苦手な人、嫌いな人とのかかわり方』
です。
どの職場に行っても
必ず1人はいる…
HSPの繊細さんである私は
マウントを取る人が
大の苦手で
実際、職場の駐車場で
毎朝待ち伏せされて
マウントを取られていました。
しかし…
実際私が仕事を転職し
転職した先にも同様のマウントを
取ってくるお局さんが
目の前に現れました。
何故このようなことが
起こるのか
あなたには解決すべき
「課題」があるからです。
これから先どの職場に
行っても、実は …
同様のお局さん的
存在に出会う事になります。
目の前にある課題を
今、解決するか?
後回しにするか?
ただそれだけの
問題です。
目の前の課題を今
解決しなかったら
✅仕事を転職しても同様の
お局さんに悩まされる
✅苦手な人に振り回されて
仕事に集中できない
✅苦手な人に振り回されて、自分の
人生をずっと生きられない
仕事の内容は好きで
続けたいのに
毎日マウント取られてばかりで
その人との関係に悩んで
仕事行くのが辛くなります。
あなたは、そんな現状で
大丈夫ですか?
私は毎朝ずっと、悩んできました。
だから、あなたも
この記事にたどり着いたという事は
少なからず、嫌だなと思う人に
悩まされているのだと思います。
それなら
今すぐにこの記事を読んで
私にアウトプットしてみてください。
この記事を読むと…
✅苦手な人に関係なく
働きやすい人間関係が作れる
✅どんな職場に行っても
仕事ができる自信がつく
✅苦手な人に振り回されず
自分の人生を生きられる
あなたは
どちらを選択しますか?
ぜひ、最後まで読んで頂き
苦手な人とも上手くやれる
自信を一緒につけましょう!
そして、あなたらしい
人生を歩むことに
突き進んでいきましょう。
繊細さんが苦手とする人
繊細さんが苦手、嫌いだなと
と感じる人は
✅言葉がキツイ人
✅大きな声を出して
怒ってばかりの人
✅とにかく威圧感がある人
✅上から目線の人
✅感情が見えない人
このような人を
嫌いになる傾向があります。
言い方や雰囲気が怖い人には
自分が思った事を
話することができなく
なります。
なぜ繊細さんはマウントを取られやすいのか
繊細さんに
マウントを取ってくる人の特徴は
✅愚痴ばかりの人
✅人を振り回す人
✅配慮が足りない人
✅上から目線の人
✅依存心が強く、かまってちゃん
繊細さんは
自分と相手との
境界線がもろく
相手からの影響を
受けやすい為
マウントを取られがちです。
相手の事を優先し過ぎて
自分の意見がなかなか
言えず
自分を犠牲にして
我慢してしまう為
マウントを取るお局さん
からいいように
使われてしまうのです。
苦手で嫌いな人のことばかり考えてしまう
あなたはこんな
感情になったりしませんか?
✅マウントを取ってくる人に
対してイライラする
✅ある特定の人に対して
嫌な感情を抱く
✅ある特定の人に会うのが
非常にストレスで仕事行きたくない
嫌いなのに、その人の事ばかり
考えて仕事してませんか?
本当はもっと楽しい事や
自分のプラスになる事を
考えたいと思っているのに
なぜか毎日嫌いな人の事
を考えてしまう。
また、そんな事ばかりを考え
自分が嫌になってしまう。
この気持ちをどうにかして
スッキリしたいと思いませんか?
苦手で嫌いな人のことを考えてしまう理由①
繊細さんが嫌いな人の
事を考えてしまう原因の1つは
0か100かの極端な考えに
なりやすいという傾向があります。
自分の中で好きか嫌いかの
どちらかでないと頭が
スッキリしないからです。
例えば、嫌いなAさんの
良い面を見て
「良いところもあるじゃん」
と思っても
Aさんの嫌な面を見ると
「やっぱりこの人、無理」
と良い面と悪い面を
交互に見て
Aさんを嫌いなのか好きなのか
極端な思考が働いて
結果として
嫌いなAさんばかりを
考えてしまっている状態
になっています。
これは嫌いな人のことばかりを
考えているようなのですが
本当は自分の感情を
落とし込む場所がわからないから
好きか嫌いかをはっきり
させたいという神経回路が
働いているだけなんです。
苦手で嫌いな人のことを考えてしまう理由②
人が嫌いになる理由は
単に価値観が違う人だから
というのがあります。
嫌いな人は
自分が思っている事を
真っ向から
壊してくる人じゃないですか?
自分の正しいと思う
意見を押し通す人を見ると
嫌悪感を抱いてしまいます。
相手の存在を自分の中で
割り切ることができず
流せずにいると…
相手を自分の心の中に
とどめておくことに
なってしまいます。
これが、相手の事を
考えている状態であり
嫌いな人の事を考えてしまう
理由です。
自分の事を否定してくる人の対処法①相手の言葉の真意を疑う
誰もが一度は経験した事が
あるかもしれません。
✅「あなたの為に言っているのよ」
✅「あなたの意見、行動は間違っている」
✅「あなたらしくない」
上から目線で先生のように
自分の意見を真っ向から
言ってくる人
繊細さんはこのような人を
苦手とします。
素直で他人の影響を受けやすいので
その時は、「そうですね」と
意見を受け入れてしまいます。
しかし
自分とは違う価値観、感覚に
違和感を抱いてしまいます。
相手に言われたことと
違う意見を自分が持っている場合に
自分が間違っているのかなと
繊細さんの特徴である
他人軸に影響され
自分を否定する方向に向かって
しまうことが多くなります。
そんな時は
相手が本当に自分の事を思って
言っているのか?
を考えてみるといいです。
「あなたの為よ」
⇒あなたの為と言って、自分の正当性を
主張したいだけかも
「あなたの意見、行動は間違っている」
⇒ 間違っているかどうかの、行動基準は
どこにもない
「あなたらしくない」
⇒ 相手の基準であり、なんの根拠もない
他人との境界線がもろい繊細さんは
相手の言葉を直ぐに
受け止めるのではなく
一旦冷静になって
自分軸と他人軸の境界線を
引いてみることも
自分を守る為の
重要な対処になります。
上から目線で物事を
言ってくる人がいても
一度相手が言った
本質を考える方法をお勧めします。
自分の事を否定してくる人の対処法②「正しさの基準」を自分主体で考える
HSPの繊細さんは
求めていることを察知して
相手が考えていることや
感じていることを読み取る
ことが得意です。
そのため
自分とのこれからの関係性を
考えて
自分の本音を言わず
自分が思う事や感じていること
と違う行動をしてしまいがちです。
また、自分がこうしようと決めていても
相手の意見を聞いていくうちに
「自分にはどの意見がベストなのか」
を考え過ぎて
どうしたらいいのか
分からなくなってしまうことがあります。
これは
「正しさの基準」を自分主体で
決められなくなって
自分の正しさや価値基準を
見失ってしまうからです。
相手の意見を聞くことは
一見良いように見えますが
聞き過ぎて
自分を見失うのは
自分を大切にしない
ことにもなってしまいます。
そして
自分を責めてしまいます。
嫌な人に振り回されている時は
どちらかに考えを合わせなきゃ!
という思考が起きているので
「私は私でいい」
「相手は自分と違って当たり前」
自分の価値観と人の価値観は
違うと客観的に捉えて
過ごすのがいいです。
やっかいなエナジーバンパイアとの付き合い方
「エナジーバンパイア」という言葉
聞いたことありますか?
これは、人からエネルギー
(気力ややる気など)を吸い取って
元気になったりパワーアップする人
のことです。
エナジーバンパイアの人と接すると
✅会った後、どっと疲れる
✅悩み相談にのって、相手は元気になるが
自分は、元気を吸い取られた感じになる
✅頭痛やめまい、吐き気がして
体調が悪くなる
✅その人に接しているだけで
イライラしてしまう
直接話をしていなくとも
LINEのやり取りをしているだけで
自分のエネルギーを
吸い取られたようになって
イライラしてしまいます。
エネルギーバンパイアの
特徴は
✅自慢話が多い
✅人の悪い所ばかり見て愚痴を言う
✅依存心が強くかまってちゃん
このような人にエネルギー
バンパイアが多いと言われています。
できるだけ
環境的に可能であれば
距離を置くようにしてください。
考えを押し付けられて不快な気分になる時の対処法
「考えを押し付けられて
不快な気分になる」
というのは、意見を聞いてしまった
時点で、考えを押し付けてくる相手が
「自分より上になった」
と思うからです。
相手から意見を押し付けられて
それを実行した時に
「ほら、私のおかげ!」
と相手がマウントを取り
相手が、優越感を得る状況に
なります。
実際に相手の意見通りにやっても
実際、行動し成し遂げたのは
自分自身だから
「私なりにやって、上手くいった」
と思い
「あの人は勝手に
優越感に浸っている」と
思っていればいいです。
相手の意見通りにやって
相手が優越感に浸っている
ように見せかけて
実は意見を押し付けて来る相手の
話を聞き流し
実際行動しているのは
自分自身です。
結局最終的には
「成功したのは自分のおかげ!」
相手の言いなりになって
いないことになります。
相手の良い意見だけ採用して
最終決定は自分でして行動する
知らず知らずのうちに
実は、自分が相手を
利用できるようになって
相手の言いなりには
ならないあなたに
自然となることができます。
それには
「相手にコントロールされない!」と
自分で冷静になっておく
ことが必要です。
自己肯定感が低いと嫌いな人に振り回されがち
自分とは違う意見や
反対意見を持っている人と接すると
その相手に対して嫌悪感を
抱いてしまいます。
「私を否定するなんて
ひどい人だ! 」
「相手が悪い!」と
決めつけた考えにも
なってしまいます。
本当の正しさは
人それぞれの基準があり
違うものですが
自己肯定感が下がると
自分とは考えが違う
「相手が悪い!」
という考えになります。
嫌だな、苦手だなという
感情だけで止められず
その感情をさらに大きくさせて
自分自身を責めてしまいます。
これは負のループとなります。
自己肯定感が高い人は
正しさの基準は
人それぞれであり
「人は人、自分は自分」
という考え方ができる人です。
この考えができると
「嫌だな、苦手だな」と感情だけで
止めることができるので
広い心で受け止めることが
できます。
自己肯定感が高いと
どんな人とも上手く
付き合えるようになり
無敵の人間関係を築くことが
できるようになります。
それでは
自己肯定感を上げるにはどうしたらいいか。
山登りする時の事を
思い浮かべてください。
山って、急には頂上に
行けないですよね。
六合目、七合目…
八合目、九合目…
小さなゴールを
歩んでいくことで
最終的なゴールへ
たどり着くことができます。
大変に見える道のりを
一歩、一歩
歩んでいく
小さなゴールの積み重ねが
自信の積み重ねにもなり
歩んでいたら
いつの間にか
大きな自信につながる
ことになります。
自分自身の小さな変化を
受け入れ認めることで
自己肯定感を高めて
あげることができます。
他人から褒められ
認められることばかりでは
いつまでたっても
自信を得ることはできません。
自信は、自分の中でしか
作り上げることができない。
今まで歩んできた自分に
「今まで一歩一歩
良く頑張ってきたね!」
今から声をかけて
褒めてあげてくださいね。
それが、自分自身の自己肯定感
を高める第一歩です。
最後までお付き合いいだだき
大変ありがとうございました。
公式LINEから
あなたの声を
聞かせてください。
いつでもお待ちしています。
繊細であるあなたが
自分らしく
幸せに生きられるように
全力で
応援します!
みな
P.S
HSPの繊細さん気質の為に
産後にうつ状態となり
抗うつ薬がやめられなくて
寝たきり状態だった
幼い大切な子どもと
触れ合う時間もなく
悩んでいた私が
✅カウンセリングを受けたことにより
うつを克服
✅職場の人間関係も良くなり
仕事しやすくなる
そんなことができるように
なった方法を
公式LINEで
定期配信しています。
自分はダメ人間だと
自信を持てなかったり
うつで悩み続けて
死にたいと思ってしまったり
もし職場の人間関係で限界を
感じていたら…
私の公式LINEを
活用してくださいね!!
私と同じように
生きづらさを感じ
悩んでいる人
お待ちしています。
自分軸で一緒に学び
生きやすくなりたい人は
みなの公式LINEから
登録してね。
【👇公式LINE登録はこちらから 👇】